2021年3月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
最期を迎える前に体験してほしい、ての自分もネタで描いたから、庵野さんの描きたかったことなんか、こう、わかる!て一方的になったんだよなあ
旧劇のときに
ミサトさんがそんなこと言うわけ
ねえだろうがあああああっ!!!
と暴れ倒しましたが、ようやく許せた気がする
#シンエヴァ
ミサトさんがそんなこと言うわけ
ねえだろうがあああああっ!!!
と暴れ倒しましたが、ようやく許せた気がする
#シンエヴァ
最後がさあ、最後の種がさあ
すいかなんだよーすいかなんだよおおおおお
しかもリョウジくんのすいかなんだよおおおおおお(泣いた
#シンエヴァ
すいかなんだよーすいかなんだよおおおおお
しかもリョウジくんのすいかなんだよおおおおおお(泣いた
#シンエヴァ
冬月さんが策士過ぎなの、皆が認めてて見てて嬉しかった…冬月さん最高だった
#シンエヴァ
#シンエヴァ
予想どおりの混み具合だったね
俺たちのエヴァを老人の回顧映画にしやがってという向きもあるかもしれんけど、誰にとったって25年を回顧したいだけだろうがよ、とはちょっとなった
#シンエヴァ
#シンエヴァ
シンエヴァ見た
ネタバレにはまるで配慮していない
・周回遅れの貞本エヴァ
・原画は演出 20年前から演出
・ミサトさんと加持くんすきでよかった…
本当によかった…初めてそう思った…
・確かにゲンちゃん描くには、これだけの時間必要だったろうよ
・ゲンちゃんそこそこ幸せになったので、満足
・マリさん溶けなかった方の被験体認識で生きていこうと思う
・全然間違ってなかったわー
・ものすごい自閉症あるある映画感
アスペルガ?
・絵本…奥様…(´ω`)
#シンエヴァ
ネタバレにはまるで配慮していない
・周回遅れの貞本エヴァ
・原画は演出 20年前から演出
・ミサトさんと加持くんすきでよかった…
本当によかった…初めてそう思った…
・確かにゲンちゃん描くには、これだけの時間必要だったろうよ
・ゲンちゃんそこそこ幸せになったので、満足
・マリさん溶けなかった方の被験体認識で生きていこうと思う
・全然間違ってなかったわー
・ものすごい自閉症あるある映画感
アスペルガ?
・絵本…奥様…(´ω`)
#シンエヴァ
2021年3月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
祭は終わるんだよなぁ…
それにしても長いライブだ…
それにしても長いライブだ…
来週辺りから、エヴァ上映席数半分になるんじゃないかなぁって気がした。気がした。
3Dアバターが歌い続けるのもすごいけど、バーチャルススタジオという概念もすごいよなぁ…
これがご家庭で全面再現映像で見られる時代を1973年に描いた藤子不二雄も大概だとおもうけども
これがご家庭で全面再現映像で見られる時代を1973年に描いた藤子不二雄も大概だとおもうけども
2021年3月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
わし配信でほがらかに「ぼく、人間にまるで興味がないので!」と言い切る吉田誠治さんがほんと好きでな…
https://twitter.com/bellucci_0/status/13...
https://twitter.com/bellucci_0/status/13...
お父さんぽい人に手を引かれたちったい女の子が一足ごとに「おじいちゃんがんばって、おじいちゃんがんばって、おじいちゃんがんばって」て言いながら階段を上がってて、お見舞いの帰りかなーてなりながら帰ってきました
大丈夫、きっと通じてるよ
大丈夫、きっと通じてるよ
身体の自認は♀だけど、Xジェンダーで異性装で相方女子だからカテゴライズ的にはLだろうけど、向こうはAセクシャルだし、って感じだと
ありとあらゆることが足の引っ張り合いにしか見えなくてな…
ありとあらゆることが足の引っ張り合いにしか見えなくてな…
えたなる、
マーキュリーは周囲との比較
マーズはフォボスディモス
愛野さんはアルテミス、
外部はほたがきっかけだったのに
全く関係なく一人で勝手に復活した
ジュピタ、ほんと好きってなった
マーキュリーは周囲との比較
マーズはフォボスディモス
愛野さんはアルテミス、
外部はほたがきっかけだったのに
全く関係なく一人で勝手に復活した
ジュピタ、ほんと好きってなった
おばあさま全部お見通し大逆転にちょっと賭けたい気持ちになってる
2021年3月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
面白いよねえ…
ひさしぶりに本読んだ気がするよ…( ;´ω`)
ついさっき雑談で聞いたぼやきの答のような本を偶然手にした…
15才未満が1500万人くらいしかいないのに、虐待通報件数が10万件越えてるそうで
手札が足りない
違和感に気づくためにはもっと知らなきゃダメだ
違和感に気づくためにはもっと知らなきゃダメだ
もう交わることがないであろう偶然の積み重ねのうえに今があるんだよな
しろばこと聞いて思い出すのは、当時一番やすかったビデオカセットのケースなんだよな…
俺は俺のやりたいことで偶然に助けられて今でも楽しく生きてる
生き方が違っちゃったんだな、て考える
生き方が違っちゃったんだな、て考える
2021年3月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
もう二度とやらねえと思っていた筈のキャラの顔をちまちま直すお仕事をしていた…
お仕事ってそういうもんよな…
お仕事ってそういうもんよな…
落ち着いた年寄りよりも、最期までやんちゃで呆れられてる年寄りになりたかったんだから、まあ、仕方ないよね
自分の考えた自分にしかなれねえのは、ほんとだよ
自転車担いで日本中うろうろしてる人にならなかっただけ、まだ、よし!(いいのか?
自分の考えた自分にしかなれねえのは、ほんとだよ
自転車担いで日本中うろうろしてる人にならなかっただけ、まだ、よし!(いいのか?
魔法使いの嫁15
https://amzn.to/2OjtsEf
学園編になってからつくづく思うけど
魔物より人間の方がこええよ…
210310
#コミック #メモ
https://amzn.to/2OjtsEf
学園編になってからつくづく思うけど
魔物より人間の方がこええよ…
210310
#コミック #メモ
木野さんが描きたい病気
自分がどれくらいの速さで何を描けるのかは知ってるんで無理はしないことにしたんです
って話してたら
一年目に身につけなきゃいけないことだから、それがわかるなら大丈夫ですよ
って言ってもらえたので、最初の階段は無事上れた模様
って話してたら
一年目に身につけなきゃいけないことだから、それがわかるなら大丈夫ですよ
って言ってもらえたので、最初の階段は無事上れた模様
んふんふんふ