2021年4月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
英才教育を受けていたと話題の某氏の
「精霊の守り人は北斗さんだろ!!!」という
実に的を射た発言に笑う
「精霊の守り人は北斗さんだろ!!!」という
実に的を射た発言に笑う
プリキュアにしろ、進撃にしろ、ガルパンにしろ「この人たちは、健全に変態だな」っていう褒め言葉しか出てこなかった。
ここ数年、自分で足を運ぶ実写映画は全部ドキュメンタリーで、演出とかあんまり関係ない感じで来てるんだけど(作品に演出がないとは言ってない)
新海監督は、ジブリとは別の角度で実写的な映画を目指していて、なおかつそれは「写真や動画からの書き起こし」時代を彷彿とさせる「カメラを通した映像としてのリアル」さなんだな、とカメラをちょびっとだけかじった人の実感があった。
レンズ越しの世界のリアルが好きなのは、アニメ小僧だからだなって気がしてしまう。
レンズ越しの「レンズ」という演出が加わった絵が好きなのは、映像作家だからだろうなってなった。
新海監督は、ジブリとは別の角度で実写的な映画を目指していて、なおかつそれは「写真や動画からの書き起こし」時代を彷彿とさせる「カメラを通した映像としてのリアル」さなんだな、とカメラをちょびっとだけかじった人の実感があった。
レンズ越しの世界のリアルが好きなのは、アニメ小僧だからだなって気がしてしまう。
レンズ越しの「レンズ」という演出が加わった絵が好きなのは、映像作家だからだろうなってなった。
2021年4月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
CG使っても、ベースはパントマイムなんまな、てことを改めて感じたし、あとプペルは内容はええな
串田さん…
そこで道が分かれてくれたから、俳優上川が生まれたのかという、気持ちもあるんだよなー
2021年4月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
平均の法則、使う人によって胡散臭さが各段に違うよね
2021年4月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
あれこれ休んだ時間引いてみたら、トータル時間、いつもとそんなに変わらんかったわ…
2021年4月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ストーブつけてもらってやっと本調子
さて、しごとしようね
さて、しごとしようね
冷えすぎて頭いたなってきたぞ…
あったかいもの飲もうかね…
あったかいもの飲もうかね…
2021年4月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
何故そんなことを危惧するかというとな
そういう想像力のない連中の横暴が
一番、人間を阻害するから
だよ
そういう想像力のない連中の横暴が
一番、人間を阻害するから
だよ
劇場版羅小黒戦記は、どちらにとっても自分の世界が正しくて、向こうを敵にできる関係にどう折り合いをつけるかというネタだと考えているから、ストーリーが理解できないのだとすると、あらゆる問題が理解できない前提を持ってしまっているのではないかという不安も起こる。
戦隊ヒーローと、幼児向けアニメと、ゲームのどれも人生になかったとしたら「善悪」という大切なものが、まるで育たなかったんじゃないかという、怖い想像をしてしまう。
ファンタジーが理解できない人のキャパの少なさって、どう培うとああなるのか、まるで理解できないんだな。
羅小黒戦記の映画、共感できなくて置いてきぼりにされた人がおもしろくなかったと書いていて
それはおもしろくなかっただろうなあと思うと同時に、貧相な人生なのかなあと心配もした
ファンタジー分が足りていないのではなかろうか
それはおもしろくなかっただろうなあと思うと同時に、貧相な人生なのかなあと心配もした
ファンタジー分が足りていないのではなかろうか
2021年4月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
一週間毎日更新は、我ながら頑張ったと思う
24日まで頑張れ
24日まで頑張れ
2021年4月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
バカなの? ねえ、バカなの??
ていう話を聞いて、相変わらずジワジワしている
ていう話を聞いて、相変わらずジワジワしている
昔から、現場仕事は一番遅いやつに合わせろっていう、原則があってな…
監督不行届
https://amzn.to/3fP13RZ
安心したいオタクは是非読もう…
#メモ #読了 #コミック
https://amzn.to/3fP13RZ
安心したいオタクは是非読もう…
#メモ #読了 #コミック
閉じられた世界は面白くないが、自分の目に入るものなどしれているので、外と繋がる手段はいくつか持っていた方がいいね
個人的には図書館の雑誌コーナーがそれになってる
読んだことのないものを手にする、初めて見たものを手に取るの、大事
個人的には図書館の雑誌コーナーがそれになってる
読んだことのないものを手にする、初めて見たものを手に取るの、大事
ぼくは実用第一主義です
教育の敗北とか人類の敗北ってよく見るけど
本当に敗北してると思うのはファッション性の名の元に、見た目以外の機能がすべてはぎ取られた衣類のために、用意されたバッグを大量に抱えてる人ではなかろうか…
本当に敗北してると思うのはファッション性の名の元に、見た目以外の機能がすべてはぎ取られた衣類のために、用意されたバッグを大量に抱えてる人ではなかろうか…
2021年4月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ぐぬぬ、難しい…
後先考えずに済む仕事でなくなったのもあるかもしれんし、年もとったかもしれん
とはいえ、それが「今」のぼくの考えだし、今のぼくの決めたことなんだな…
とはいえ、それが「今」のぼくの考えだし、今のぼくの決めたことなんだな…
何か違うものを入れたいからいただけで、別に何かを言いたかった訳でもないのだなと、ここを置いてみて気づいたのは収穫だった。
2021年4月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
毎年IDとパスワード取り寄せてる気がする…
>680
日本を除けば自動運転の電気自動車も、自然を利用した発電もわりと軌道に乗ってますね
日本を除けば自動運転の電気自動車も、自然を利用した発電もわりと軌道に乗ってますね
2021年4月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
毎回1工程やるだけで力尽きるんですが…これは…