No.3020, No.3019, No.3018, No.3017, No.3016, No.3015, No.3014[7件]
ただ、今年の絵のテーマは御頭祭なので、とにかくまずは諏訪!
半分くらい、諏訪に自分のほしい答えがある気がする!!
#民俗学のこと
半分くらい、諏訪に自分のほしい答えがある気がする!!
#民俗学のこと
中世の非人についての本をずいぶん前に買ってたんだけど、前提の知識が足りなくて、最初のページから詰んでたやつが、全然問題なく読めるようになってたのは収穫。
大阪の古墳群とか考えると、半島からの移民が流行った時期があったんだなともなるし、大阪までの航路が確立したんだろうかともなるし、九州からの移動だったなら、ともなるし
過去の文献を探したいネタが多すぎて楽しい
#民俗学のこと
大阪の古墳群とか考えると、半島からの移民が流行った時期があったんだなともなるし、大阪までの航路が確立したんだろうかともなるし、九州からの移動だったなら、ともなるし
過去の文献を探したいネタが多すぎて楽しい
#民俗学のこと
出雲と伊勢は対立するからあかん、と相方にもそれっぽいことは言われていたのだけれど。
古代史をかじりつつ、神話の名を借りて侵略史を正当化する手順として読めば、伊勢の方を正当化する人たちが侵略した自分らより歴史の古い国のうちの一つなわけで。
まあそりゃあかんですよねと思いつつも、たぶん自分は白山と諏訪への興味のほうが断然強いし、なんならこっちは出雲にも伊勢にも追われた経緯もあるわけで。
日本の源流をたどる旅、自分の中では宗教の名を借りた壮大な差別史にもなっていて、結局、そっちに呼ばれるのかという気持ち
#民俗学のこと
古代史をかじりつつ、神話の名を借りて侵略史を正当化する手順として読めば、伊勢の方を正当化する人たちが侵略した自分らより歴史の古い国のうちの一つなわけで。
まあそりゃあかんですよねと思いつつも、たぶん自分は白山と諏訪への興味のほうが断然強いし、なんならこっちは出雲にも伊勢にも追われた経緯もあるわけで。
日本の源流をたどる旅、自分の中では宗教の名を借りた壮大な差別史にもなっていて、結局、そっちに呼ばれるのかという気持ち
#民俗学のこと
カニ…出て…
#かえる
#かえる
久しぶりに立ち上げたら出た
ランダム任せになるから意外に出んのよな
#かえる
ランダム任せになるから意外に出んのよな
#かえる
父から「土葬の頃には、盆の墓に提灯を立てる風習はここいらにもあった」という興味深い話を聞く。
墓荒らし避けだったのか、獣避けだったのかは不明。
そのうちになくなったような話。
ついでに、葬列には序列があり、優位なのは亡くなったものの親族。
トロイ人がたまに混ざって、序列の優劣にケチを付けて騒がれたとかなんとか。
#民俗学のこと
墓荒らし避けだったのか、獣避けだったのかは不明。
そのうちになくなったような話。
ついでに、葬列には序列があり、優位なのは亡くなったものの親族。
トロイ人がたまに混ざって、序列の優劣にケチを付けて騒がれたとかなんとか。
#民俗学のこと
両面で40冊書ける図書の貸出カードを平均2.5枚、多くて3.5枚埋める子どもだったということを思い出した
2.5枚のときは、面白すぎるのに読み終われなくて、更新せずに借りっぱなしにしてたからで、3.5枚になったときは、ちゃんと図書室で借り直せてた頃
2.5枚のときは、面白すぎるのに読み終われなくて、更新せずに借りっぱなしにしてたからで、3.5枚になったときは、ちゃんと図書室で借り直せてた頃