No.237, No.236, No.235, No.234, No.233, No.232, No.231[7件]
前に読んだ資料で「同じ研修をしていて、辞めない人はその時点で動かすことを楽しいと感じている」ってやつ、そうなんだろうなぁって自分で書いてても思う
先日感想50円だったかのビジネス書オススメ動画の
感想をかくお仕事で見た動画が
ものすごく映像は完璧なのに、おそらく本人と思われる
喋りがあまりにも素人くさかったので
そこまで金かけるなら、音声もプロに頼んだほうがいいよ
と書いて送ったのを思い出した
感想をかくお仕事で見た動画が
ものすごく映像は完璧なのに、おそらく本人と思われる
喋りがあまりにも素人くさかったので
そこまで金かけるなら、音声もプロに頼んだほうがいいよ
と書いて送ったのを思い出した
一枚絵として完成していても次にどう動くのか想像できなければ
原画としては使えないっていうのを見たことがあるけど
自分が一枚絵を描けない理由そのままだったので
ぼくにはアニメの素養があるのだ(๑•̀ㅂ•́)و✧
と自画自賛する口実にすることにした
原画としては使えないっていうのを見たことがあるけど
自分が一枚絵を描けない理由そのままだったので
ぼくにはアニメの素養があるのだ(๑•̀ㅂ•́)و✧
と自画自賛する口実にすることにした
https://youtu.be/SOx2H9hiWdQ
タイミングもなにも考えずに止まったところだけそれとなく拾っていくだけの遊び
これ面白いなー
タイミングもなにも考えずに止まったところだけそれとなく拾っていくだけの遊び
これ面白いなー
占いは技術なので、基本を覚えれば誰でもできるのは、自分でもやるから知ってる
でも「誰でもできる」レベルじゃダメなんだよな、てのは、調べるほど思う
でも「誰でもできる」レベルじゃダメなんだよな、てのは、調べるほど思う
そっち系のビジネス書を専門で扱う出版社さんの
社長さんがYouTubeデビューして久しいけれど
何度見ても本人出てこない方がいいんじゃないかなって
胡散臭さ満載なので、プロに頼んだ方がいいんじゃないかと
CMが挟まれるたびに毎回思う
素人は出過ぎてはいけない、プロに任せろ
って、御社の本に書いてありましたよね?
社長さんがYouTubeデビューして久しいけれど
何度見ても本人出てこない方がいいんじゃないかなって
胡散臭さ満載なので、プロに頼んだ方がいいんじゃないかと
CMが挟まれるたびに毎回思う
素人は出過ぎてはいけない、プロに任せろ
って、御社の本に書いてありましたよね?
ヒーラーは、本当に修行してきた人とか希にいるのだけれど、そーゆーかたがたは、余計なオプション付けずに「ヒーラー」て名乗るから…