No.1521, No.1520, No.1519, No.1518, No.1517, No.1516, No.1515[7件]
まさか、創作が遊びの人たちに『実在の人をモデルにした、フィクションのドラマに登場した資料のタイトルが史実にない』という話をすることになるとは思わなかった…
よくそんなサイズの文字が読めるねと言われるようになって久しいですが
いつも読んでるものはそうそう突然、読めなくなったりはしないもんですよ、と申し上げたい
かなり昔から、フォントサイズは最小で生活してたからなあ…
一画面に収まっててくんないほうがイラッとする質なので
いつも読んでるものはそうそう突然、読めなくなったりはしないもんですよ、と申し上げたい
かなり昔から、フォントサイズは最小で生活してたからなあ…
一画面に収まっててくんないほうがイラッとする質なので
自分より若い友人が亡くなるのはもう見たないなあと思いつつも、あのへんは俺より先に間違いなく死ぬだろな、と思うてる人がいるのも事実なんだよなあ
ブルーピリオドでもネタになってたけど、子どもの絵に対する親の扱いっての、この年で見ると、ほんと、こう、絵を嫌いになるからやめてあげて案件もあって、難しいなあ、難しいなあ
相方もわしもメンタルぐずぐずの時は当然あって
相方は自省が一周して持ちなおす感じの人なのだけれど
「わかってんだよ、めんどくさいってことは!」
みたいなことを言われるたびに
「まきむらさんが推してる時点で、めんどくさいの確定じゃん」
みたいなこと言えるようになったなと、こないだ気づいた
相方は自省が一周して持ちなおす感じの人なのだけれど
「わかってんだよ、めんどくさいってことは!」
みたいなことを言われるたびに
「まきむらさんが推してる時点で、めんどくさいの確定じゃん」
みたいなこと言えるようになったなと、こないだ気づいた
そうか、人間の力ではどうにもできないものを畏怖するために生まれた「神」という概念と、人間を操るために生まれた、権力としての「神」という概念の違いか
やっと言語化できたー
やっと言語化できたー