RSS

小噺

  • 逮捕しちゃうぞやってた頃に始めた、ネタと日記の垂れ流しメルマガもどきのログ。
    時刻は世界標準時。直すのめんどくさがったとか気づいても言ってはいけない。

    始めの頃の写真が小さいのは仕様です。
    昔のケータイ写真はこんなもんだったんじゃよ、という歴史を感じていただければw

  • (2019/10/07 9:08:14 更新)

008

Tue, 30 Aug 2005 08:58:00 +0900

[小噺:0217] おじさんアイテム?

赤信号待ち中
すこし離れたところに自転車に乗った十人くらいの一群があった
自分の進行方向に向いているので顔はわからない
Tシャツに膝丈のズボン
そして半分以上が首に麦わら帽子をかけていた

若人ん中で今更はやりでもしたんか?

青信号で発進するとまもなく追い抜いた
なんのこたあない、最低でも二十代後半からのおっさんばっかしやった
それで納得しちゃったってことは、麦わら帽子っておっさんアイテムってことなんだろうなあ
女の子のイラストは見かけるのに実際かぶってる子がそういない理由も、そんなコトかもしんない

地域差あるかな
麦わら帽子って、野良仕事か高齢者イメージだわ


Tue, 30 Aug 2005 10:29:00 +0900

[小噺:0218] 欲

二輪の免許、ほしくなるなあ
今は小型でいいけど、きっとまた欲が出て中型がほしくなるだろうし
昔から欲しいのは決まってんだけど、だったらパソコンが先だなあ、どうしても

車換えてからね、そっちの欲がどこまで出てくるかわかんないんだから…欲以前にどんなけ保つかわかんないんだから(笑)
そこかと言われそうだけど、今はそれ


Wed, 31 Aug 2005 07:58:00 +0900

[小噺:0219] あ、ヤベ

エッセイとかばっかり読んでたら日本語の書き方わからんくなってきた(^_^;)
次は小説借りてこにゃ


Wed, 31 Aug 2005 09:22:00 +0900

[小噺:0220] ウィルス対策に

人に見られたくないテキストデータを、オリジナル形式で保存できるアウトラインエディタに移植するバカ
これでばらまかれて困るもんは添付対象にはならない筈(笑)
それ以前に、ちゃんとウィルスチェックしれっつのなー
やでやで


Wed, 31 Aug 2005 13:31:00 +0900

[小噺:0221] 俳句も短歌もしちめんどくせえと思うけど

川柳は読めるようになりたいと時々おもう
逮捕のカレンダーを買って気づいた、警視庁採用のものより愛知県警採用のものの方がずっといい
せっかくそんな国に生まれたのだから、その素地をのばさなきゃもったいないと思う
生かすのも殺すのも自分なわけだから、死ぬまでに少しくらいは勉強しとこう
まだ、長いんだから


Wed, 31 Aug 2005 17:49:00 +0900

[小噺:0222] 疑問

アワビ(ぴあ会員の会報)にマイクロダイエットなどダイエット食品のDMが同封されてくる
これは女性会員に限ったものなのか、全会員共通のものなのか

うちは女ばっかりだから確かめようがないんだよなー


Wed, 31 Aug 2005 22:33:00 +0900

[小噺:0223] おっさん、スゲーな

先日の酔っぱらい
なんでおっさんは色恋の話をしたがるんだか知らないが、「それはレズの考え方だ!」と突然看破したおっさんがいた
テキトーに相づちを打っていたら、そんな考え方をしているとまともな恋愛はできないぞとゆー展開に
そこで当事者ってゆー発想にはならないあたりがふつうの人だった
なんか嫌な思いでもしたんかあなた、といらんこと考えたけど、そんなトコなんだろーなー可哀想に


Thu, 01 Sep 2005 21:32:00 +0900

[小噺:0224] すろうらいふのすすめ

最新最速である必要はない
自分の好きなものを手に入れて、その速さで生きていければいい
着物を愛した人たちが早足で駆けることをやめたように
せかせかとして立ち止まったときよりも、見落とすものも少ない気がする
ゆっくりと周りを見渡すくらいで、たぶんちょうどいい

速さへの憧れを捨てきれないからそんな負け惜しみを言ってみる
人には向き不向きがあって、素早く生きられるほど何かを上手に捨てられない


Fri, 02 Sep 2005 04:19:00 +0900

[小噺:0225] いやがらせか?(笑)

30分待って出てこなかった客を確認もせずに「もう30分待て」とゆーかの
「いったん連絡してみるわ」だよな

いーんだけどさ
なんかズレてるのいつものことだし


Fri, 02 Sep 2005 05:14:00 +0900

[小噺:0226] 夜勤続きで何が良いって

明け方の空の色がいいんだよ
これが見られることが


Fri, 02 Sep 2005 17:11:00 +0900

[小噺:0227] 被災地略奪

「ふつうの事態ですね、一面だけど」
「でも、アメリカだから」
「むしろアメリカだからって気がするけど」
「きっとこれを書いた人は僕らと同じ世代なんだよ。」
「?」
「あこがれのアメリカ。自分がなぜアメリカ人ではなく日本人なのかと悔やんだくらい。絶対的なあこがれがあった。」
「ショックだったんだ」
「そうだろうね、僕も信じたくない」
「でも、現実」
「だから一面なんだろうね」

俺にしてみれば貧困層の避難事情とか軍の人手不足とか、読めば読むほどアメリカだからって気がしてくるんだけど
もともと個人としてのアメリカは否定してないけど、国家としてのアメリカが嫌いだしな
世代の差で片づける話ともちょっと違う気がした


Fri, 02 Sep 2005 17:41:00 +0900

[小噺:0228] 天野ゲーム博物館

西尾市高砂町41
0563-56-2670

懐ゲーきょう体実物展示
プレイ可能

県内ってのがいーね


Fri, 02 Sep 2005 17:54:00 +0900

[小噺:0229] 今年の正月映画だったのか

スーパーサイズ・ミー

一日三食ファーストフード×30日の記録映画
こういうのを映画でやっちゃう感覚が、こっちとは違うよな
せいぜい健康推進を謳った番組の企画どまりじゃないかな
レンタルしたいけど、あるかな
つぎ連休に見たいなあ


Sat, 03 Sep 2005 10:44:00 +0900

[小噺:0230] ここまで違うと

別のテーブルのオーダーかと思うぞ(^_^;)
鮭定食とでにーずぶれーくふぁーすとをトーストと野菜とくだもののジュースで頼んだのに来たのは鮭定食とでにーずぶれーくふぁーすとデニッシュとオレンジジュースだった

復誦しなさいよ、わかんねーなら(-_-;)


Sat, 03 Sep 2005 17:33:00 +0900

[小噺:0231] キッコロはないらしい


Sat, 03 Sep 2005 18:46:00 +0900

[小噺:0232] レスキュー講習会

なんでここにいるっすか
たまたま休みだったんだよ
…楽しそうっすね
こいつが案外性格悪くてさー
参加者に変なこと吹き込まないでくださいっっっ

トンネル入るなり明かりを絶たれて、ライトがきちんと用意できるかとか、その上で雨具がきちんと用意できるかとか、突然の落石への対応とか、座学と実技
素人のまま、山岳会とかに参加せずに単独登山始めちゃう人向けのもので、一部の山岳救助隊とかで始まっているようですよ


Sun, 04 Sep 2005 09:51:00 +0900

[小噺:0233] 死線をみせていたかもしれません

あるはずのない信号でスピード落としてました
単なる居眠りです、たぶん
すみません
客が降りるたびに危ない人になってました
トラックのテールランプが全部信号に見えてた気がする…←重症

…帰って寝ます…
すみません


Sun, 04 Sep 2005 11:58:00 +0900

[小噺:0234] 誰もいないっつーたって

そーゆー配車したの誰だよ
協力どうこう言われたかて、これ以上お客さんに危ない目みせたくないよ(^_^;)
だいたい昨日は休日出勤で、午前中に人がいないからほかのひとが出勤するまで間に合わせでいただけなんだから
俺はこの三ヶ月、毎月配車表が貼り出される度に、全部チェックして人数の調整を訴えてるぞ
それを聞く耳持たない人たちにどうこう言われたって、俺ぁ帰るぜ


Sun, 04 Sep 2005 12:54:00 +0900

[小噺:0235] はーとぶれいく

四つの甥をつれて図書館へ行った
彼のもっぱらの興味はムシキングとサッカー
児童書のコーナーで好きな本を選んでこいと放っておいたら、比較的高い年齢のものばかり選んできた
背表紙に虫の名前が明記されているか(ひらがなとカタカナは読める)、昆虫のイラストが入っているものというのが基準らしい
その中の一冊 自由研究 小学5年生
背表紙にセミのイラストが描いてあったからそれを期待したようす
捕獲方法と飼育または標本の作り方しか書いてない本だったので、見てわかるほどがっかりしていた
いかん、このままではトラウマになるかもしれん
すぐ横の棚にあったカブトムシとクワガタの図鑑を渡してご機嫌をとり、帰る前にもう少し探させたら、今度は子供の科学8月号を持ってきた
どちらも小学生中高学年向きで俺が読んでおもしろい内容だった
結局、図鑑としてしか機能してないのねーとも思うが、本を自分で選んで読むことを覚えてくれればそれでよし
また電車で釣って連れていくかな(普通電車で一駅二分)


Mon, 05 Sep 2005 08:29:00 +0900

[小噺:0236] 濡れ衣

おばちゃん、あなたの財布はタクシーの中に落ちてませんでした
それは確かなんです

鍵を忘れたといってわめきたててたおねえちゃん、鞄の中にあったんですって?
電話で謝ってくれただけ、まだいい人だったけど

疑われても仕方ない仕事だけどさ、もう少し落ち着いてくれ
あんたらがいたのは、タクシーの中だけじゃないだろう


Mon, 05 Sep 2005 08:39:00 +0900

[小噺:0237] ドカベン

彼が時間きっちりにしか来ない人だというのを覚えているだろうか
プロ野球編になってもそのネタがあって、場合によっては迷惑な癖だよなあと、その時に気がついた
05分発って、03分か04分に着いて、05分発車ってのが大体じゃありませんか


Mon, 05 Sep 2005 11:40:00 +0900

[小噺:0238] おたくすたんだーど

むだにでかいかばん、時代に(なぜか)左右されない画一的服装
ときたら次はデカい傘だな、と自分で買っていて思った
75cm、リュックに画材詰めてると重宝しますわー(^_^;)
ポロシャツ膝丈作業ズボン、でかいリュックに無駄にでかい傘
来年はこの方向で(あたりそうで嫌(TдT))


Mon, 05 Sep 2005 12:24:00 +0900

[小噺:0239] すみません、実現してました

ロボゴングという競技練習&ユーザー交流会、ロボファイト、ロボカップというタイトルで、二足歩行ロボットのバトル競技会があることを今日知りました
あなどれねぇ、子供の科学…定期購読しようかなー


Mon, 05 Sep 2005 13:11:00 +0900

[小噺:0240] ゴリラのリーフレットが届いた

…小型免許なら車校費用足しても30万だ…
うわーパソコンいらない、ゴリラほしいー(笑)
次の目標はゴリラね、ゴリラ

そういえば、以前「乗るようになれば必要な筋肉はつくよ」と言われたとおり、確かにモトコンポ、楽に動かせるようになってきました
初めて引いた時、大丈夫かな俺、とか思った貧弱もの(^_^;)
さすがに片手で持ち上げて歩き回ったりはできんけどなー
満タンにしたら60キロ近いっすよ…無理っ


Mon, 05 Sep 2005 17:42:00 +0900

[小噺:0241] 休みの日に限って

だいたい他県のゴルフ場から無言着信が入るんだけど、留守電を入れてくれ
俺ぁ登録してない一般回線からの着信で留守電ないのはかけないしとりません
仕事の時は、どこの飲み屋かしらんから市内の一般回線は取るけどね
寝てるっつの
その時間はっ
誰だよ、いったい


Mon, 05 Sep 2005 18:33:00 +0900

[小噺:0242] ばぐ

バイブ設定にしたまま充電すると、バイブがOFFになる
休みの日に熟睡したいときには案外重宝するんだが、目覚まし設定してて気づかなかったことがあるので、善し悪しだと思う…


Mon, 05 Sep 2005 19:58:00 +0900

[小噺:0243] やめやめっ

眠気に負けてさっさと映画をあきらめるわたくし
今週いっぱいやってるからいーや

明日がメインえべんとです
おやすみなさい(_ _)zzZ


Wed, 07 Sep 2005 00:55:00 +0900

[小噺:0244] 容疑者室井慎次

君塚さんの描きたい室井さんってこんな感じだよな~という以上でも以下でもなかったです
あとは一新の人はおお喜びだろうなーとか、新室(またはその逆)の人たちはおお喜びなんかなーとか…
絵の作り込み方が少し古い感じというか、ああ、ここは時計なんだねーとか本広さんの踊るのテンポとはまったく違うのでこれはこれかなと、君塚踊るの押し売りという嫌味は感じなかったので、まあいいかなと思いました
セカンドシーズンの痛手に比べりゃあ、そりゃあもう、きちんと踊るだったと言えますともさ
そもそもが脚本さんだしね
逆をいうならアレがあるから不満も少ない?

ドラマって、脚本にあるものをいっぺん壊して再構成した媒体なんだなというのを、踊るで実感したんです
踊るは本広さんが作ったな、と
当然、脚本もその他の方々も影響があるのだけれど、キャストの方々の意向もそれ以外の意向も、自分の作りたかった絵も、全部踏まえて絵を創りあげていくんだなーと、当たり前のことを思った
三谷さんが「あれがこう受け取られてこうなるのかと驚くこともある」というようなことを新撰組!のインタビューで答えてて納得したんだけど
だから、君塚さんはこういう絵で描きたかったんだなあ、それにしても遊びがないなあ(小道具が凝ってるのはいつものことなのでこの場合は除く)、余裕がないなあ
という感じで見てました
由利奈ちゃんの言った「全編サービスカットで、サービスカットなんだろうなと思うところでサービスな気持になれない」「王道の好きな人は好きなんじゃないかなあ…」は、そういう気持をバシッと言い表してくれました
由利奈ちゃん言葉選ぶのうまいよな
よぅ言わんわ、俺

場数踏んでないから全編全力投球で映像のメリハリがつけれてないだけなのかなと、これ書いてるうちに思いました…
そういう映画もあるけど、なんか違うし
あ、あとね
和久さんの事実が寂しく響きました
俺には、ね
続編できる度にきっと針の筵な気分だろうなあ…
現実を引きずる必要はないのはわかってんだけどね、二度と現れることのない一番好きだったキャラって悲しい…中条さんの時ほどショックを受けてないなあと、感じることもあるんだけどさ…なんかね…
トラウマなんかもしんない

末期まで行っちゃった本庁ファンの方にはおすすめしてよさげな一本なんだけど、湾岸署と踊るが直結してる人にはどうなんかなーて、ねえ、やっぱ思う
二ヶ月やってたら、一般人気があったって思おうてゆーてました
室井さん、同人さっぴいても人気あったし

今回効いてるのは新城さんだと思うんだけど
会社のパートさんはよさげな反応だったんだよなー…
どうなることやら

あとは亡国のイージス、リンダリンダリンダ、妖怪大戦争が見たいのでなんとかしたい~
なんだか直感で堤監督作品かぎ分けてました…好きだったらしい…


Thu, 08 Sep 2005 21:40:00 +0900

[小噺:0245] (TдT)

スゴい大豆 うすい味が棚から姿を消してました(TдT)
糖分が多めだったのがかんかったのか
ちょびっとお高めなのがかんかったのか
調整豆乳で好きだったのに(TдT)
そんなわけでめいらく商品に変えました
900mlでも微妙にお得


Fri, 09 Sep 2005 10:02:00 +0900

[小噺:0246] 目標を掲げて本を読んでいた

あまりに知らない単語が多かったので、辞書を引いた単語をすべて書き留めようと決めた
中盤からは作者の好む文語表現てのがわかってきたので、割合は減ったけどルーズリーフ三枚越えたところでかなりへこんだ
読んでいたのは向井敏の書評 背丈にあわせて本を読む
読み方を間違えて覚えてたり意味を間違ってたり、勘違いもボロボロと…
ほんと、日本語知らないよなー(-_-;)


Fri, 09 Sep 2005 12:52:00 +0900

[小噺:0247] おらんもんはおらん

保険勧誘のためにわざわざ睡眠時間けずったり、仕事はやく引けてくる奴なんかおらんだろーが
日曜の昼しか空いてないってんなら、そこしか空いてないんだよ
それで来る気がないなら取れない客だったんだ
身内だからって甘えてんじゃねえ


このページのトップへ